*
*
*
ちょっと気が早いが、今年度のしめを。
だって、あさってから国内小旅行へ行って参ります。
年末年始は、スコットランドで過ごしてまいります。
美味しい、スコッチが私を待っています、笑
あっという間の、2009年でした。
特に後半、早かったぁぁぁ。
いろんなことありすぎて、前半の記憶ありません。
なんだかんだで、「人」とのつながりの大切さを、
改めて、感じた年でした。
まだまだ未熟者ですな、あたし♥
修行が足りていないので、2010年もUKの地で踏ん張りたいと思います。
毎年、1月1日に、お節を食べながら、一年の目標を家族の前で述べるのが、
我が家の、儀式です。
苦手なクワイも、芽が出るからといって、毎年母に食べさせられます。
子どもの頃は、栗きんとんばかり食べて、怒られました。
ある日を境に、栗きんとんを卒業し、棒鱈に夢中になっていました。
あぁぁぁー、大好きな日本のお正月も、2年間はおあずけ。
その分、こちらの空気をたくさん、すいこみます。
*
*
*
*
*
*
今回は、みかんカラー、ということで。
ではでは
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいますよう、お祈りいたします。
(・3・)
Advertisements
December 28, 2009 at 3:21 am
お正月もそっちかぁ!!
keiちゃんの場合は違うけど、芸能人とかがハワイとかでお正月過ごすやん?
あれってどんな感じなんやろ。
ひよはやっぱり、慣れ親しんだ日本のお正月風景が恋しいわ。
ひよも栗きん派だけど、今年はkeiちゃんの分まで御節堪能させて頂きます!
December 28, 2009 at 7:56 am
ひよこさま
私も、ひよこちゃんの意見に賛成☆
やっぱ、お正月は断然日本でしょ!!!ねぇ〜。
日本に帰ったら、おせち料理でも覚えたいな。
これ作れるようになったら、かっちょいいよね。
December 28, 2009 at 10:56 am
スコッチが待ってるお正月もオシャレ〜!!
私は相変わらずの慣れ親しんだお正月になりそうだよ。
おせちやらお雑煮やら、日本ならではの。
来年になったらちょっと違うお正月になるのかな?
なんて期待しながらね。
December 28, 2009 at 11:19 am
ジョセフィーヌさま
いや〜、日本の正月が一番だよきっと!!!
しかも、スコットランド、そうとう寒いのです(><)
凍らないように、気をつけます、笑
来年は、きっと忙しいぞ☆
その分、今年はゆっくりしてちょ♥
December 28, 2009 at 4:38 pm
スコッチびたり、うらやましい。
気が向けば、アイラ島いって、アードベッグいって
俺の熱い思いを伝えて~
あのくささのままがんばってくれ~
愛してるぞ~アードベッグ
December 28, 2009 at 6:34 pm
Merry Christmas☆
わ~エジンバラへ?!スコッチスコッチ♪
待ってまーす!私もこちらで年末年始のビッグフェスに行く予定です。会えたらいいですね!また時間空いたら連絡くださいナ。
December 28, 2009 at 11:02 pm
マスターさま
必ず味わってきます、噂のアードベッグ。
どんな味か楽しみなりー♪
今日は、ベジタリアンのルームメイトと鍋をしました。
お肉を食べない彼女の為に、
サーモンで、つみれを作りました。
つみれ、万歳!!!
December 28, 2009 at 11:04 pm
otamaさま
こんちは。
そうなのですよ!伺うのですが、今回は予定がぎっしり(><)
また夏にも、行くと思うので、その時にぜひ♥
私も、お祭りに行く予定だと思います(笑)他人任せ、、、。いひひ。